ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月24日

雲の中

金冠山登山の後、空いていたら泊まっていこう~!とだるま山キャンプ場に寄りました。


あいてました!ニコニコ

(これは翌朝の写真。)




本当は今週もサッカーだったのだけど・・・

お父さんが軽く肉離れ。ならばやっぱり・・・行っちゃいましょうシーッ  続きを読む


Posted by medaka♪ at 12:29Comments(10)だるま山

2011年01月31日

今年の計画

今年はどこに行こうか?車

と昨晩、ご飯食べながら家族会議をしました・・・


自然に近いフリーサイトでおもしろそうな所。
去年の夏あたりからそれが選択基準になっています。


もちろんお湯なんかなし、和式トイレ・・にはもうすっかり慣れました汗


一昨年、私達の初キャンプで行った「だるま山」です。



全てはここから始まりました。

テントはレンタルです(笑)

前日にいきなり「行ってみる?」と公園にでも行くようなノリで出かけたんですから。


サッカーでかれこれ10年くらい使い古したタープとイス、
BBQコンロと家にあるカセットコンロに茶碗と箸。

取りあえずそれだけ持って、9月下旬に着替えも持たずに行ってみました。



今思えば無謀・・・ガーン


「お母さん、ぼくたちなんで外でご飯食べてるの?」

「いいから早く食べちゃいなさい!」

そんな会話をしていたと思います。



ランタンももちろんないので、

真っ暗闇の中で焚火だけでお酒を飲んだりお皿拭いてた記憶があります。

そこで初めて、


あ・・・そうか。電気ないんだ!ビックリ


シュラフもマットも持ってないから、ダンボールの上にゴロ寝でした(笑)
野宿ですね

それはそれで楽しい思い出です。

2回目の中伊豆。テントより前にまず最初に買ったキャンプ用品は焚火台でした。



まだ火が怖いお兄ちゃんですニコニコ


今年も「取りあえず行く。」


今年はどんな楽しい思い出ができるかな・・・晴れ  


Posted by medaka♪ at 11:40Comments(10)だるま山