136号を伊豆方面へ、狩野川大橋を渡る頃目の前に岩壁がドーンと現れる印象的な山。
大仁町 城山(じょうやま)。伊豆に行く時帰る時、必ずここを通るから印象に残ってる人も多いはず。
昔やってたドラマ あいくるしい・・・だったかな。 この山が映って「あ、大仁でロケしてるんだ。」ってすぐにわかるくらい
大仁のシンボル的な山です。
ずっと気になってた山ですがこの断崖絶壁・・・子供と行くには危ないんじゃないか?と思っていましたが
全然! 楽しいハイキングでした。
8時50分 登山口到着
岩壁の山だけあってゴロゴロした石の道を登ります。
この登山口からはあまり人が登ってないようなそんな感じがしました。
今回はソウタと二人。 山に行きたくてしょうがなかった人なのでワクワクするような山行きの計画を立てました。
ここは探鳥会で見たハヤブサが巣を作ってる山。 家から見える山シリーズです。
家から見えると、月曜日に学校へ行った時それから家に帰っても何度も振り返って思い出話ができるので
子供達の記憶に残りやすいのです。
登り始めてすぐクライミングスポットとの分岐。 ここまですれ違う人は一人もいません。
岩壁がドーン クライミングポイントの方からはじけた声が聞こえてきます。
こんな所をよく笑いながら登るなぁ・・・
こんな木を見ると、天城を思い出します。
ここで休憩。 木の上に家を作りたいソウタの空想話に付き合いながら水分補給。
コースタイムは30分の山頂ですが、虫好きソウタが気になる虫を満足できるまで待ちます。
城山山頂 9時50分
342mの低山ですが、足元から切ったような断崖なので空中に浮いてるようなすごい眺め
万二郎岳 遠笠山から 金時山 までぐるりと見渡せます。 残念ながらこの日は富士山は見えず。
少し休憩してのんびりしてたら、ここで初めて一人のおじさんとご挨拶。
私達はお先に2つ目の山、かつらぎ山へと進みます。
鶯谷 ここが発端丈山への分岐
城山よりちょっとキツイ登りでしたがゆっくり登って12時 かつらぎ山山頂 百体地蔵
ちょうど展望台から前に登った鷲頭山と越前岳が重なって見えます。その後ろに富士山が。
(ちょっと尖った山が鷲頭山、うしろにうっすら見えるのが越前岳です。)
そのときメールが・・・
鷲頭山の後ろにある香貫山の頂上についたよと お兄ちゃん、 うーちゃん、パパチームから。
うーちゃん・・・香貫山に登れたんだね。
山の向こうに皆がいる・・・ここから見えるかな・・・と目を凝らしてみたけど無理。
お茶屋の前のベンチで作ってきたおにぎりを食べて、帰りの相談をします。
さっきの登りを少し戻って発端丈山へ行き三津へ下山するか
ここからロープーウェイで下山して温泉へ行き伊豆箱根鉄道で帰るか・・・
返事はもちろん乗ったことないロープーウェイ!
かなり急降下。大人でもドキドキです。
ゆらっくすの湯(大人320 子供210)に寄り 温泉街を抜けて伊豆長岡駅へ
車窓から 今登ってきた山 城山&かつらぎ山が見えました。
8月末から試合続きで、行楽シーズンにどっぷりインドア生活。
かなり禁断症状がでてきていますが再来週は久しぶりにキャンプに行けそうです!
6月からずっと雨キャンしかしてないのでどうか晴れますように!
あなたにおススメの記事